禺画像]
液晶の左右にあるフレキシブル基板と導電性シールでできたスイッチですが、フレキシブル基板の配線が腐食して断線しています。
フレキシブル基板上のパターンから直接プリント基板のコネクタ端子へ別の配線を試みたのですが、前回は、使ったリード線がコネクタの端子間隔に比べて太く上手くハンダづけできませんでした。
細いポリウレタン銅線を使って再挑戦してみました。ポリウレタン銅線の先端にハンダを馴染ませ、端子に慎重にハンダづけしてみました。先端が細い8Wのハンダゴテを使ってギリギリの作業でした。
フレキシブル基板のパターン側は、導電性接着剤を使いました。接着剤が固まってからシールを貼り直して、動作確認すると、スイッチが復活しました。